チームメンバー
佐藤 大 (さとう まさる) / sugar(シュガー) – 代表
13歳の頃からパルクールを始める。現在NaGaReのリーダー。
20歳で単身でアメリカに赴き世界最大規模のパルクール施設や現地のカルチャーに触れ
帰国後は普及活動として関西各地でボランティアの教室やワークショップのコーチを務めている。
その他パフォーマーとしても活動しており出演歴はCM主演、情報番組でのゲスト出演、スタント、MV
アーティストバックダンサー、ユニバーサルスタジオジャパン/志摩スペイン村エンターテイナーなど多岐にわたる。
大阪
羽立 弘喜 (はだて ひろき) / acre(エーカー)
アクロバット・ダンス・殺陣を取り入れたパフォーマンスチームを率いて舞台を主に活動中。
パルクールのみならず様々なジャンルの動きを取り入れたスタイルを得意とする。
映画のスタント出演、バックダンサー、ユニバーサルスタジオジャパン/志摩スペイン村エンターテイナーとして出演。
吉田 彰太郎 (よしだ しょうたろう)
辻 涼平 (つじ りょうへい)
兵庫
山本 武春 (はまもと たけはる)
1966年9月生まれ。男子体操の日本代表金メダリストの父でありながら自身も身体能力向上にパルクールを実践・指導している。
神戸においてパルクール教室の主催・コーチを務め、その生徒数は関西でも随一。ライフスタイルとしてのパルクールの推進・普及を図っている。
京都
内川 雄介 (うちかわ ゆうすけ)
滋賀
北川 敦丈 (きたがわ あつし)
宮永 和也 (みやなが かずや) – NaGaRe創設者 / 初代代表
「ユーロウ」として知られる。日本国内で最初のパルクールプレイヤー。1987年3月生まれ。2003年10月よりパルクールを始め、2006年にNaGaReを創設。活動拠点は滋賀県大津市。2009年にパルクール生まれの地フランスへと渡り、当時映画にもなった実在のプロパルクールチーム「YAMAKASI」とトレーニングを共にする。
金谷 祥久 (かなたに よしひさ) – 2代目代表
「テクテク」として知られる。当時宮永とNaGaReを発足させ、長きにわたって関西のパルクール市場を経営的視点から活性化させた立役者。実業家でもある。